人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然が好き☆和が好き☆ 記事更新後加除する場合があります。お許しください。
by あーちゃん
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

12月25日 タシギ

12月25日 タシギ_b0060339_18442048.jpg
12月25日 タシギ_b0060339_2005618.jpg


鳥撮りに夢中になった一年でした。
大変お世話になりました。
良いお年をお迎えくださいませ。

# by flower-aachan | 2014-12-25 16:31 | 野鳥

12月23日 冬の蜃気楼!

12月23日 冬の蜃気楼!_b0060339_19565685.jpg
12月23日 冬の蜃気楼!_b0060339_19572849.jpg
12月23日 冬の蜃気楼!_b0060339_1958594.jpg
新聞にも取り上げられる当地岩国市沖合の島々が海面から浮き上がって見える浮島現象。
暖かい海面の空気に陸上の冷えた空気が触れると光が屈折して起こる現象で冬の蜃気楼・・・
ですと!!

先の先に四国石鎚山も見えましたが、鳥撮りレンズで撮ったので浮島も石鎚山も見え辛くなってます・・・
と言い訳。^^;)
12月23日 冬の蜃気楼!_b0060339_2015037.jpg
12月23日 冬の蜃気楼!_b0060339_2022029.jpg
海上自衛隊の飛行艇us1が訓練終えて岩国基地に帰ってきました。
この飛行艇年数経ったので任務終えるみたいです。

プロペラ回ってませんね!落ちる(≥≤)

きのう22日鳥撮りの後に撮影しました。続きです。

# by flower-aachan | 2014-12-23 17:09 | 風景

12月22日 ミサゴ、オスプレイ。

12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17155787.jpg
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17193256.jpg
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17201235.jpg
上空を飛んでる鳥を撮るのは二回目、私には至難の業です。
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_1721346.jpg
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17212593.jpg
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17215496.jpg
まだまだ続きます(^^ゞ
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17294976.jpg
止まりました~。そっと近づいてみましょう。
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_1736511.jpg
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_1738459.jpg
夢中で餌食べていました。
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17415866.jpg
満足そうな顏してますねぇ。
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_17473766.jpg
ミサゴ4、5羽が群れていました。
わたしはもたもたするばかりでホバリングもダイブも撮れません~~。当たり前ですね。
先輩方は撮り放題☆わたしがももたついてる間にハヤブサも撮っておられるのですから、すご~い!!
12月22日 ミサゴ、オスプレイ。_b0060339_919388.jpg
ツグミにも逢えました。初見、初撮り。

きょうも寒かったですねぇー。
あした続きがあります。予告♪笑

■巨泉さんで馴染んだオオハシシギ、どこかへ移動したようです。いなくなりましたー!

# by flower-aachan | 2014-12-22 18:17 | 野鳥

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_15485055.jpg
巨泉さんことオオハシシギ。きょうは一羽だけ。
写真のお仲間と出会ったので海岸へ移動・・・。

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_15491084.jpg
カンムリカイツブリ。

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_1710316.jpg
オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_16394016.jpg
ハジロカイツブリ。
と思って撮りましたがどうも違うみたいですね。カモメですね!(≥≤)

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_15503637.jpg
オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_155115.jpg
ウミアイサ。どれも遠く過ぎてこれが精一杯。(≥≤)

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_15512693.jpg
ホシハジロ。

オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_15524520.jpg
オオハシシギ、カンムリカイツブリ、カモメ、ウミアイサ、ホシハジロ、ハマシギ・・_b0060339_1553359.jpg
ハマシギ
ダイセン の間違いだそうです。
写道 eomaiさんに教わりましたので訂正してお詫びしますm(_ _)m

風邪をひいたりちょっと怪我したり雪が降ったり寒かったり
あれやこれやしてるうちに日が過ぎきました(*^_^*)

# by flower-aachan | 2014-12-19 16:43 | 野鳥

12月12日 オオハシシギ

情報によるとオオハシギはこの地で越冬するようです。
12月12日 オオハシシギ_b0060339_1859539.jpg
ねぼすけ。
行動するまでどれだけ待たすのよ!!
12月12日 オオハシシギ_b0060339_18533581.jpg
いつも同じ田んぼにいます。
12月12日 オオハシシギ_b0060339_1945621.jpg
12月12日 オオハシシギ_b0060339_1954726.jpg
12月12日 オオハシシギ_b0060339_1965077.jpg
ねぼすけと嘴に水をつけてせっせと毛繕いチウの相方。



おまけ
12月12日 オオハシシギ_b0060339_17292292.jpg
ミサゴ初めて見ましました。撮りました~。
体に似合わず鳴き声かわいいですね!
これから追う目標出来たわ、楽しみ☆」わ~い♪

# by flower-aachan | 2014-12-12 22:06 | 野鳥